喫茶にかわいい
お地蔵さんがp(^-^)q
癒されますねん★
休憩も終わるし
後半も頑張ります!!!
今日はふぁみりーが
来ました★
伊達に行って
寿司食べたょん♪お腹いっぱーい★
今だにさび抜きしか
食べれません(笑)
明日も1日
頑張ろうp(^-^)q
明日のお昼は複式献立♪
カツ丼orメンチカツ★
楽しみ→→→(笑)
今日はキムチ鍋(^-^)v
ガールズトーク盛り上がり中(笑)
楽しんじゃうょん★
26日に人生初のジムに
いってきました(^-^)v
すぐばてて
1時間くらいで終了(笑)
そろそろ
本格的に痩せなくちゃ(笑)
気が向いたら
通ってみようと思います★
誰か一緒に
行きませんか?(笑)
寒い寒いと言ってても冬はまだまだ続く中、寮母さん達で冬だから出来る『雪だるま』を作ったそうです〜。写真が見づらくて、申し訳ないです( ̄▽ ̄;)手前の小さい2体は結構前ですが、女性職員さん達で作った雪だるま。今は吹きさらしにあって傾いてますが、出来立ては可愛らしく利用者さんも『だるま可愛いね〜♪』『あ〜だるまの片目がどっかいって無いね』と毎日見に来られていました(´∀`)
で、後ろにあるやけに大きな雪だるま?ですが、男性職員さん達で作ったとのこと。。。(笑)私には雪だるまというより、『ん〜っ主!』って思いました(´∀`)
何日か晴れが続いてましたが、また雪が。。。(-ω-)
家の中も冷えきってたので、暖房を強めにしてたら3匹のうちの1匹がグデ〜っと寝ております(-ω-)
この猫だけはエサを食べる時も、寝ながらエサの入った小皿に顔だけ突っ込んで食べるという。。何でこんなに行儀が悪いんだ〜(;゜∀゜)
食べる量も他の猫より多いので、体型も狸のようです(´;ω;`)貫禄ガ!!
春になったら一緒にダイエットですね〜(´∀`)ハハハ
今日の昼食のメニューは???
“カニ雑炊・味噌汁・ホタテと野菜の甘酢炒め・ひじきの五目煮・果物”でした((o( ̄ー ̄)o))
そんな今日のメニューの人気ベスト3を発表♪♪♪
まず、第3位!→味噌汁。具は大根と長ネギでした。
つづいて、第2位!→ホタテと野菜の甘酢炒め。いろどり豊かな野菜がいっぱい♪
そして!!!見事1位に輝いたのは?!
カニ雑炊(。・_・。)ノ
おめでとうございます☆☆☆☆☆
デイサービス利用者様のハートと胃袋をガッシリ掴みましたぁ〜♪そんな、カニ雑炊さん。V2目指して頑張ってください!!
17日に
広報・HP委員会で
新年会&お疲れ様会を
しました〜♪
鍋、肉、刺身、天ぷら
おいしかったです★
特に紫いもの天ぷらは
絶品でしたょ(^o^)梅酒も最高でした〜★
皆でたくさん
笑って
とっても楽しかったです♪
またの機会があればいいですね♪
今日は、雪ダルマを
作りました★
記事はまた後日に♪
新年を迎え、今年も皆仲良く♪元気に行きたいと思います(^-^)
さぁ〜さぁ〜、お正月といえば!!「お年玉・鏡餅・カルタ」ということで、デイサービスでは“百人一首”をしました。
すご〜く真剣な表情。こちらも緊張してしまいます( ̄ー ̄)
今日は、生活支援ハウスに元気な訪問者が来てくれました。 学童保育の子供たちです。
ご利用者様と一緒に「かるた」をしたり、ゲームをしたり、広いホールを走ったり、と元気いっぱいのかわいい姿を見せてくれました。



ご利用者からは「かわいいね」「楽しいよ」等と笑顔で答えてくれました。
甘酒やおやつも一緒にいただきました。
子供たちはおやつをティッシュにくるんで、ご利用者様一人一人に配るなどの姿に、ご利用者も感無量! 短い時間でしたが、楽しいひと時となったようです。
また来てくださいね。 ありがとうございました。
今年の冬は「寒い」ですね。 日中でもマイナスの"真冬日"が続いていますね。
そして、雪もよく降りますね、寒いから軽い雪かと思えば意外と「重い!!」
風の強い日が続いているので、屋根に雪庇も付きやすく、雪下ろしも「大変」。
下した雪の処理も・・・ とテンション下がり気味の今日この頃です。
昨日の日曜日、子供たちはスキー少年団の練習日、朝から元気にルスツリゾートのスキー場へ。
顔を赤くしながらも元気いっぱい楽しんだ様子でした。
寒さのせいか、体調を崩す人も多くなって、インフルエンザやノロウイルスといった感染症も流行の兆しが・・・要注意ですね。
子供たちに負けず、元気に過ごしたいものです。
自分も含めて、皆さんも体調管理には十分に注意してくださいね。
外出後の手洗い、うがいをしっかりとして風邪等の予防に努めましょう。
今日の昼食は鍋の日!
私も初めてきりたんぽ鍋を経験しました。
![IMG_1942[1].JPG](http://www.fukushinkai.com/blog/assets_c/2012/01/IMG_1942[1]-thumb-250x187.jpg)
「野菜は全部入れていい。」
「白滝と豆腐は後で。」
と、ワイワイ盛り上がりながら楽しく煮えるのを待ってました。
![IMG_1948[1].JPG](http://www.fukushinkai.com/blog/assets_c/2012/01/IMG_1948[1]-thumb-250x187.jpg)
もちろん「おかわり。」
完食(#^.^#)
今日みたいな寒い日は特に
お鍋がいいですよね(^ム^)
今日は新年初仕事でした(^o^)
正月気分も抜けきらないままでしたが、何とか一日が終了しました(^o^)
今年もよろしくお願いします(^-^)/
今日は姪っ子にスキーを教えました(^o^)
教えると言ってもスキーの履き方や歩く練習など初歩中の初歩ですけど(^o^)
が、実際教えてみると難しい(-。-;
口だけで教えるのってこんなに難しいのかと痛感しました。
2012年 元旦。。。
新年、明けましておめでとうございます。。。(^。^)

今年1年が、皆さまにとって
幸せな1年でありますように。。。
今年も、ブログ♪職員一同頑張りますので。。。。
見て下さいね~(^。^)。。。